「君の名は。」Amazonにて予約開始
2017年05月11日
遂に予約開始!「君の名は。」ブルーレイ&DVD発売
遂に予約開始となりました!
「君の名は。」Amazonにて予約開始
「君の名は。」Amazonにて予約開始
2017年01月07日
1月のAmazon定期便が届いた。1月は15%引き
今日はAmazon定期便が届きました。
1月の定期便は15%引きで商品購入できました。
内容はこんな感じ
間違えてバスマジックリン2個頼んでしまいました 笑
今回初めてAmazonの充電池を買いました。
特徴として充電器自体は何を使用してもいい。
いつも買っている水。定期便15%引きで税込み783円。
1本当たり33円というコスパの高い水です。
また来月定期便が届いた際記事にします。
ラベル:定期便
Galaxy S7 edge 使ってみた。SC-02H
今回の記事では、Galaxy s7 edgeを使ってみて気づいた点、
また使ったフィルム等を紹介します。
外観はこんな感じ
カメラを起動するとコントラストがハッキリした映像が映る
有機ELディスプレイの特性を使った部分点灯による"Always On Display"機能はこんな感じ
ディスプレイが曲線を描いているため、まともに使えるフィルムは少ない。
今回使用したフィルムは綺麗に貼れた。こちらその商品。
性能はやはり頭一つ飛び出ています。
この曲線やはり使いにくい部分もある。egde部分が曲線の為、どうしても文字が浮いて見えたり歪んで見えたりしてします。
それを差し引いても圧倒的な処理、ハイコントラストなカメラ、描写性能など魅力溢れる機種です。
またしばらく使用してからレビューを書きたいと思います。
ラベル:GALAXY
2017年01月06日
珈琲のミルクは泡立ててから入れるとまろやかになる。加藤珈琲とKalita
久しぶりにブログを更新します。
えだまめちゃんです。
コンビニでも豆から珈琲を入れてくれる昨今、
自分の家でも美味しい珈琲が飲みたいと思って豆から買っとります。

最近のちょっとした工夫がこれ

ミルクをそのまま入れるんじゃなくて、泡立ててから入れることで
滑らかで口当たりの良さが増します。
使ったのがこれ
んで、出来たのがこれです。

家で入れる珈琲はコスパ高いよね。
えだまめちゃんです。
コンビニでも豆から珈琲を入れてくれる昨今、
自分の家でも美味しい珈琲が飲みたいと思って豆から買っとります。
最近のちょっとした工夫がこれ
ミルクをそのまま入れるんじゃなくて、泡立ててから入れることで
滑らかで口当たりの良さが増します。
使ったのがこれ
んで、出来たのがこれです。
家で入れる珈琲はコスパ高いよね。
ラベル:コーヒー